【機構用】考古パンフデータ2022年度版
19/20

1519金沢大学  設置コース:学生課程(学部コース) 設置科目北海道大学 設置コース: 学生課程(学部コース、大学院コース) 設置科目上記は2022年度の科目審査の結果、5大学において考古調査士資格科目として認定を上記は2022年度の科目審査の結果、5大学において考古調査士資格科目として認定を受けた科目の参考例です。審査では、各加盟大学より申請された科目内容や科目群の受けた科目の参考例です。審査では、各加盟大学より申請された科目内容や科目群の妥当性などについて審査を行い、考古調査士資格科目としての適否を判定します。妥当性などについて審査を行い、考古調査士資格科目としての適否を判定します。学部コース学部コース大学院コース考古学概説A考古学概説B社会考古学A(地域考古学B1)社会考古学B(地域考古学B2)考古学実習A(考古学実習IIA)考古学実習B(考古学実習IIB)オリエント考古学演習A(西アジア文化遺産学演習A)オリエント考古学演習B(西アジア文化遺産学演習B)考古科学演習A(比較考古学演習A1)考古科学演習B(比較考古学演習A2)考古学概論(理論と方法2022)考古学(北海道の考古学(旧石器〜縄文)2022)考古学実習(礼文華遺跡発掘調査2022)考古学演習(考古資料整理の実践2022-1)考古学演習(考古資料整理の実践2022-2)考古学演習(考古学の基礎技術(土器研究法)2022)考古学演習(考古学の基礎技術(石器研究法)2022)考古学(文化財行政の基礎2022)考古学(文化財の保存と活用2022)考古学(考古科学の基礎2022)第1群第1群第2群第2群第4群第4群第5群第5群第6群第6群第1群考古学特別演習(先史文化の土器と社会2022-1)第3群北方考古学特別演習(物質文化と先史社会2022-1)第4群考古学特別実習(礼文華遺跡発掘調査2022)第4群考古学特別実習(K39遺跡の調査と研究2022)第4群考古学特殊講義(文化財行政の現状と課題2022)第4群考古学特別演習(文化財の保存と活用2022)第4群考古学特別実習(文化資源としての埋蔵文化財2022)第5群考古科学特別演習(考古科学の実践2022)第5群考古科学特別演習(考古学と考古科学2022)第6群第3群第3群第4群第4群第5群第5群第5群第6群第6群

元のページ  ../index.html#19

このブックを見る